お薬・サプリメントmedicine・supplement
効能・効果 | 脂肪過多症 |
---|---|
成分 | 本品3包( 6g )中、下記生薬を含有します。 タクシャ末 ・・・0.86g ダイオウ末・・・ 0.43g ショウキョウ末・・・ 0.43g カンゾウ末・・・ 0.43g ケイヒ末・・・ 0.43g シャクヤク末・・・ 0.43g ボタンピ末・・・ 0.43g チョレイ末・・・ 0.86g サイコ末 ・・・0.86g ハンゲ末 ‥・0.43g ショウマ末 ・・・0.43g 添加物は含有していません。 成分に関連する注意 本剤は、生薬を原料として製造しておりますので、製品の色や味等に多少の差異が生ずることがありますが、品質には変わりありません。 |
特長 | 体脂肪が過剰に蓄積された状態を脂肪過多症といいます。 扁鵲(へんせき)は11種類の生薬(沢瀉、大黄、生姜、甘草、桂皮、芍薬、牡丹皮、猪苓、柴胡、半夏、升麻)を原料として製造した無添加の生薬製剤です。 この11種類の生薬が体内の老廃物を排出し、新陳代謝を活発にさせ、脂肪過多症に作用します。 |
服用法 | 成人(16歳以上)1回1 包 1日3回 7~ 15歳 1回1/2包 1日3回 7歳未満 服⽤しないでください 食間に水又はお湯にて服用します。 ⾷間とは⾷事と⾷事の間という意味で、⾷後2〜3時間を指します。 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
この商品についてご質問などがございましたら下記のお問い合わせページよりご連絡ください。